『自信』をつけるための正しい順番とは #227

本日の弁護士新井さんとのトークセッションの中でも、話題になった話です。

新井さん、梅田共に、
自信の作り方に関しては、これしかないなぁ!と思ったことなので、
シェアさせていただきます。

▼「自信をつけるためにはどうすればいいか?」

という問いについてですが、

▼そもそも、
新しい事、今までやった事がない事をやる場合、
100%の自信をもってやれる人は、
そうそういないと思います。

誰しも、
「不安」
「恐れ」
「恐怖」

様々な感情をもっているでしょう。

だからこそ、足がすくんだり、
「今はやめておこうか・・・」と弱気になってしまいます。

多くの方の思考として、

▼『自信がついたら、◯◯できるようなる』
と思っています。

つまり、順番として、
①自信をつける
②(自信がつくので)○○できるようになる

といった順番で考えています。

だからこそ、
「ではどうしたら、①の自信がつくようになるだろうか?」と考えてしまいます。

それで、書店にいき、
「自信の作り方」のような本を購入し、
200ページや300ページに本を読んだりします。

ですが、そもそもこの考えでは、「本質的な自信」はつかないかと思います。
さらに言えば、その200とか300ページに書いてある内容は、
下の数行にまとめられます。

正しくは、こうです!!!

▼『○◯にトライしてみたから自信がついた』です。

つまり
①まず○◯にトライしてみる
②結果的に、自信がついた。

▼まず、最初にやるべき事は、
実際に行動を起こすことなんですね。

そこで、
誰しもがもっている小さな不安や恐怖を乗り越えるからこそ、
『自信』がつくわけです。

正しくはこの順番です。

あなたは、
『自信がついたら○◯できる』と思っていませんか?

正しくは、
▼『◯◯をやってみたから、結果的に自信がついた』です。

▼『自信』をつけるために、
是非、トライしてみたい○◯を、小さくトライしてみませんか?

▼その過程で、
小さな壁を乗り越えた際に得られる、
『爽快感』『達成感』『充実感』はやった人にしかわからないご褒美です!

おまけに『自信』もついてくる!

やらない手はないですね。

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。



【このブログの著者】

梅田智也(メンタルコーチ)
経営者、ビジネスパーソンを中心に、述べ1000人以上のメンタル面でのサポートを全国で提供中。
法人役員、国立大学講師も兼務、『メンタルに左右されず自信と確信を取り戻し、本気の挑戦を楽しむ人を増やす』ことを理念に活動中。
>>詳細プロフィール 続きはこちら

メンタルコーチ 梅田智也


【これまでの実績(2019年10月)】

コーチングをさせて頂いた方:述べ1,000人以上

◆経営者・個人事業主
英会話教室 経営者 / 塾 経営者 / 運送会社 経営者 / 治療院 経営者 / 出版社 経営者 / 保険代理店 経営者 / 介護施設 経営者 / 飲食店 経営者 / メガネ販売店 経営者 / 農場経営者 / 人材派遣 経営者 / 弁護士 / 公認会計士 / 税理士 / 司法書士 / 医者 / ライフプランナー / フリーフォトグラファー / ブランドデザイナー / バイヤー / フラワーデザイナー / イベントプロデューサー / 経営コンサルタント / ネットワークビジネス / パーソナルトレーナー / 心理カウンセラー / プロコーチ

◆ビジネスマン
生命保険会社勤務 / 損害保険会社勤務 / 自動車メーカー勤務 / 自動車部品メーカー勤務 / 製薬会社勤務 / 化粧品会社勤務 / 人材派遣会社勤務 / ビルメンテナンス会社勤務 / 不動産会社勤務 / Webシステム構築会社勤務 / 通信企業勤務 / IT企業勤務 / 化学メーカー勤務 / 飲食店勤務 / 塾講師 / 看護師 / 大学講師

◆アスリート
フットサル / サッカー / ソーシャルフットボール / テニス / 陸上長距離

>>お客様の声はこちら



【ブログのご感想などありましたら、お気軽にいただければ嬉しいです】

こちらの「メンタルコーチブログ」で感じた事、気づいた事、印象に残った事などありましたら、是非コメントいただければ嬉しいです。必ず返信させて頂きます。

>> ご感想はこちらからお願いします


【最新記事はこちら】


コメント


認証コード7627

コメントは管理者の承認後に表示されます。