人の基本的な4つの感情を表現していく方法

こんばんは。
メンタルコーチの梅田智也です。


今日は、
「自分に自信をつける最高の方法」の著者でもある「常冨 泰弘さん」の講座に参加してきました。


画像の説明


常冨さんとは、
全国で展開するマーケティング勉強会である「一般社団法人 成れる会」の勉強会仲間でして、

出版した著書も増刷を繰り返し、
また、全国で講演、講座をされる活躍ぶりを拝見しており、
僕自身も勉強させて頂くために、参加してきました。


ちなみにこちらが、常冨さんの著書!

画像の説明

>常冨さんの著書「自分に自信をつける最高の方法」はこちら


今日の学んだ「感情」について、考えをまとめてみました。


人の基本的感情は、4つ!


僕たち人間の基本的感情は、4つあると言われています。


わかりますか?


それは、

「喜び」「悲しみ」「怖れ(不安)」「怒り」

この4つです。


子供の頃は、感情表現豊かで、

  • 泥まみれになりながら、喜んで遊んだり、
  • ゲームで負けて、悲しんで泣いたり、時に怒ったり、
  • いたずらがバレて、怒られ、怖がったり、泣いたりするものです。


画像の説明


ですが、
その感情、大きくなるにつれて、表現がなかなかできなくなってきたり、感情に蓋をしていくようになり、
感情表現豊かな大人を見ることの方が少ないように思います。



なぜ感情に蓋をするのか?


大人になるにつれて、

  • 「そんな小さなことで大喜びするんじゃないよ!」と言われたり、
  • 「こんなところで大喜びするなんて、恥ずかしい」と思ったり、
  • 悲しい経験で泣いている時に「いつまでも泣くんじゃない」と言われたり、
  • 「こんな事で不安って思っているなんてダサいな自分」と感情に向き合えなかったり、
  • 「怒るなんてカッコ悪いから、ここは我慢しなきゃ」と思ったりと

子供の頃から成長してくる過程で、
「こうすべきだ」「こうあらねばならない」という「あるべき論」に支配され、感情を表に出しづらくなってきているものです。


僕自身も、
高校生までは、サッカーで大事な試合で負けた時、悔しくて大泣きするなど、感情を思いっきり表現していましたが、いつからか「こうあらねばならない」というものに縛られていたと、思います。

(また、こういった「こうあらねばならない」という文化は、特に日本に強いものなのかもしれません。外国人の方々は感情表現がものすごく豊かですから。)


感情は「パワーの源」


以前、こんな話を聞いた事があります。

「感情はパワーの源になる」という事です。

僕自身もそれは本当にそのように思います。


  • 嬉しいと素直に思えるから、もっと尽くしたり貢献したくなったりしますし、
  • 悲しいと思うから、思いっきり泣いてスッキリできたり、
  • 不安・怖いという感情に向き合うから、それを乗り越えていこうとするものです。


画像の説明


会社員時代、
仕事がうまくできず怒られた時、陰で悔し泣きをしながら、「次は絶対うまくやれるようにする」と力に変えて、仕事に取り組んでいた事がありました。


反対に、
理不尽な事で怒られることばかりで、「もういいや!」と感情に蓋をすると、「良い仕事をしよう」という思いすら湧き上がらなくなった時もありました。


このように感情は、パワーになります。

だからこそ、この感情をしっかり出せるようにする(感情を解放する)というところが大切になってきます。


まずは感情を出せる人に対して、しっかり感情を出していこう


とは言え、大人社会!

「こうあるべきだ」「こうあらねばならない」という「あるべき論」はすぐにはなくなりません。


そんな時、オススメは、

「この人だったら、素直になれる」

「この環境だったら、素直な感情が出せる」

という方に対して、素直な感情を出してみるというところからはじめてみると良いでしょう。


僕自身も、最近になって、
「もっと感情を素直に表現したい」と思うようになり、

  • 嬉しいことがあった時に、思いっきり笑ったり、ガッツポーズをしたり、
  • 悲しい事があった時に、「悲しかったよ!」と口に出したり、
  • 恐れや不安がある時に、「今、不安に思ってるんだな」と素直にそれを受け入れたり、時に周囲に話したり、
  • 怒る時は、それに蓋をするのではなく、「今の嫌だったよ」と口に出すようにしており、

感情表現をするようにしています。


(ガッツポーズに関しては、2年前にこんなブログを書いていました。汗)

> 「心の状態まで変えてしまう『ガッツポーズ』」


そういったように、

感情の解放が、パワーややる気の源泉となっていきますし、
自由に自分自身を表現する事も出来ますので、

「この人だったら、素直になれる」という方に対して、少しづつ感情を出してみる、ということから始めていかれると良いでしょう!


そんなことを感じた、本日の常冨さんの講座でした。
本日は素晴らしい講座、ありがとうございました。



また、少し紹介させてください。

常冨さんも福岡で学んでいるマーケティング勉強会が、
名古屋で2期生を、1月14日(日)から名古屋で開催します。

それに先立ちまして、
12月3日(日)と12月6日(水)に、下記無料イベントを開催します。

【参加無料】『やりたい事で結果をだすための「マインド&メンタル探求会」』についてはこちら


また、勉強会自体のWebサイトはこちらです。

成れる会 名古屋 マーケティング塾 公式Webサイトはこちら

以上です。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。





【このブログの著者】

梅田智也(メンタルコーチ)
経営者、ビジネスパーソンを中心に、述べ1000人以上のメンタル面でのサポートを全国で提供中。
法人役員、国立大学講師も兼務、『メンタルに左右されず自信と確信を取り戻し、本気の挑戦を楽しむ人を増やす』ことを理念に活動中。
>>詳細プロフィール 続きはこちら

メンタルコーチ 梅田智也


【これまでの実績(2019年10月)】

コーチングをさせて頂いた方:述べ1,000人以上

◆経営者・個人事業主
英会話教室 経営者 / 塾 経営者 / 運送会社 経営者 / 治療院 経営者 / 出版社 経営者 / 保険代理店 経営者 / 介護施設 経営者 / 飲食店 経営者 / メガネ販売店 経営者 / 農場経営者 / 人材派遣 経営者 / 弁護士 / 公認会計士 / 税理士 / 司法書士 / 医者 / ライフプランナー / フリーフォトグラファー / ブランドデザイナー / バイヤー / フラワーデザイナー / イベントプロデューサー / 経営コンサルタント / ネットワークビジネス / パーソナルトレーナー / 心理カウンセラー / プロコーチ

◆ビジネスマン
生命保険会社勤務 / 損害保険会社勤務 / 自動車メーカー勤務 / 自動車部品メーカー勤務 / 製薬会社勤務 / 化粧品会社勤務 / 人材派遣会社勤務 / ビルメンテナンス会社勤務 / 不動産会社勤務 / Webシステム構築会社勤務 / 通信企業勤務 / IT企業勤務 / 化学メーカー勤務 / 飲食店勤務 / 塾講師 / 看護師 / 大学講師

◆アスリート
フットサル / サッカー / ソーシャルフットボール / テニス / 陸上長距離

>>お客様の声はこちら



【ブログのご感想などありましたら、お気軽にいただければ嬉しいです】

こちらの「メンタルコーチブログ」で感じた事、気づいた事、印象に残った事などありましたら、是非コメントいただければ嬉しいです。必ず返信させて頂きます。

>> ご感想はこちらからお願いします


【最新記事はこちら】


コメント


認証コード0753

コメントは管理者の承認後に表示されます。