不安や恐れは、無理に解消する必要はない。そんな時こそ思い出して欲しい事。
こんにちは。
メンタルコーチの梅田智也です。
「不安」や「恐れ」「恐怖」といった感情ってありますよね!?
よく、
「行動したいけど、不安でなかなか先に進めません」
「新しい事に挑戦したいけど、なんか怖いんです、どうしたらいいですか?」
という相談や質問を受けます。
先日もそんな相談を受けましたし、
僕自身も不安や恐れは星の数ほどあり、時に、全く気づいていなかったけど気づかされる事も多々あります。
この「不安」や「恐れ」という感情にどう向き合うかは、人生の大きなテーマですね。
僕なりに、この「不安」「恐れ」への向き合い方で、大切にしている事があるので、まとめてみました。
「不安」や「恐れ」という感情に対して、一番びっくりした事
以前は、
世間の「すごい人」「桁違いの結果を残している人」は、「不安や恐れという感情はない」と思っていました。
大きな目標を掲げて、
どんどん行動して、
健全な自信があるように見えて、
自分の軸を持ち、周囲を巻き込んでいくような方には、正直、そういったマイナス感情はないと思っており、自分とは別世界の人だと思っていました。
ですがびっくりした事があります。
実際にいろんな「すごい」と思っている方に、話を聞いてみると、
「上場企業の社長」でも、
「プロで活躍するトップアスリート」でも、
「大学教授」でも、
「ゴリゴリ系トップセールスマン」でも、
「ブルドーザのようにガンガン動く方」でも、
「ギャンギャンものを言わせる関西のおばちゃん」でも
・・・・
みんな、
対象は様々でしたが、不安や恐れという感情を持っていたんです!
「なんだ、この方々も自分も同じ人間じゃん」と思い、「ハッ」っとしました。
そうなんです!
人間は誰しも変わらず、「不安」や「恐れ」という感情を持っているんですね。
みんな同じ、感情を持った人間です。
正体不明な不安や恐れ。その正体とは何か?
不安とは、目に見えない、漠然とした恐れの感情です。
「なんとなく不安」や「漠然と不安」という言葉をよく使われるのは、まさに「何が不安か?」よくわかっていないからでしょう!
一体何が不安なんでしょうか?
「何が不安か?」「なぜ不安か?」
そんな問いを立ててみると良いでしょう。
- 周りからどう思われるが気になる・・・
- プロジェクトがうまく回らなかったらどうしよう・・・
- 勝てなかったらどうしよう・・・
- チームがまとまらなかったら、どうしよう・・・
- 失敗したら、どうしよう・・・
- 人が集まらなかったらどうしよう・・・
- 上手く話せなかったらどうしよう・・・
そういった自分を不安にさせる理由がわかってきます。
「それって本当に怖いですか?」「それって本当に起きてはいけない事ですか?」
そんな問いを立てると、案外大したことないことかもしれません。
それ以上に、得られるものが多い場合がほとんどではないでしょうか!?
不安を感じた時は、
「何が不安か?」「なぜ不安か?」に一度向き合ってみるのが良いでしょう!
(以前、ある先輩が「不安とか恐怖は、お化けみたいに、その正体がわからないから、漠然と怖いと思っているけど、わかってしまったら、案外大したことはないんだよ。ハッハッハッ」と言っていたのを思い出します。)
そんな時こそ、こんな「言葉がけ」で乗り越える
そもそも「不安」や「恐れ」を感じるぐらいがちょうど良いはずです。
なんの不安も感じない事は、もうすでに簡単にできてしまう事のはずですが、
「不安」を感じる事は、その事自体、あなたにとってチャレンジングな事のはずだからです。
だから、やる意味がありますし、
挑戦する意味があるんですね。
必ずしも上手くいくとは限りませんが、
うまくいかなくてもいいじゃないですか!?
全て経験になり、自分自身にとって大きな財産になっていきます。
「不安」や「恐れ」を感じた時こそ、実はチャンスです。
そんな時こど、こんな言葉を投げかけて、是非チャレンジしてみてください。
『ちょろいわ!笑』と。
結論、
不安や恐れは誰でも感じる感情なので、
あとは、やるか、やらないか?です。
行動したり、挑戦したら、成長しますし、
何もしなければ、何も起きない。ただそれだけです。
不安や恐れを感じたら、
それは、自分だけでなく、全ての人が持っている感情だという事を思い出し、その上で、行動する、しないを判断してみてください。
そうする事で、一層正しい判断ができるようになるものです。
今日はこのあたりで。
また、私(梅田)がお伝えする
【完全無料オンライン講座】『高いモチベーションでパワフルに求める成果を手に入れる5つのステップがあります。
- もっとモチベーション高く、パワフルになりたい!
- 大きな目標にもワクワク取り組んでいける人になりたい!
- 書いたこと、宣言したことを達成できる人になりたい!
- 目標達成体質を作っていきたい!
- 心(メンタル)や脳の仕組みを理解し、自信を高め、ハイパフォーマンスを実現したい!
このように思われませんか?
そんな方に、オススメですので、ご興味がある方は、こちらより無料オンライン講座を手に入れてみてください。
【このブログの著者】
梅田智也(メンタルコーチ)
経営者、ビジネスパーソンを中心に、述べ1000人以上のメンタル面でのサポートを全国で提供中。
法人役員、国立大学講師も兼務、『メンタルに左右されず自信と確信を取り戻し、本気の挑戦を楽しむ人を増やす』ことを理念に活動中。
>>詳細プロフィール 続きはこちら
【これまでの実績(2019年10月)】
コーチングをさせて頂いた方:述べ1,000人以上
◆経営者・個人事業主
英会話教室 経営者 / 塾 経営者 / 運送会社 経営者 / 治療院 経営者 / 出版社 経営者 / 保険代理店 経営者 / 介護施設 経営者 / 飲食店 経営者 / メガネ販売店 経営者 / 農場経営者 / 人材派遣 経営者 / 弁護士 / 公認会計士 / 税理士 / 司法書士 / 医者 / ライフプランナー / フリーフォトグラファー / ブランドデザイナー / バイヤー / フラワーデザイナー / イベントプロデューサー / 経営コンサルタント / ネットワークビジネス / パーソナルトレーナー / 心理カウンセラー / プロコーチ
◆ビジネスマン
生命保険会社勤務 / 損害保険会社勤務 / 自動車メーカー勤務 / 自動車部品メーカー勤務 / 製薬会社勤務 / 化粧品会社勤務 / 人材派遣会社勤務 / ビルメンテナンス会社勤務 / 不動産会社勤務 / Webシステム構築会社勤務 / 通信企業勤務 / IT企業勤務 / 化学メーカー勤務 / 飲食店勤務 / 塾講師 / 看護師 / 大学講師
◆アスリート
フットサル / サッカー / ソーシャルフットボール / テニス / 陸上長距離
【ブログのご感想などありましたら、お気軽にいただければ嬉しいです】
こちらの「メンタルコーチブログ」で感じた事、気づいた事、印象に残った事などありましたら、是非コメントいただければ嬉しいです。必ず返信させて頂きます。
【最新記事はこちら】